かぜ症候群
かぜ症候群の原因
原因のほとんどがウィルスです。
そのほかに、細菌やマイコプラズマなどの微生物がおこす事もあります。
これらの病原体は咳などの唾液で人から人へとうつります。
かぜ症候群の症状・経過
くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの鼻症状
軽い咳、のどの痛みから始まり、
熱が出る、頭痛、ダルさなどの全身症状がでます。
赤ちゃんは言葉で辛さを伝えられません。
なので機嫌や食欲などに注意してサインを見逃さないようにしましょう。
主なサイン
●顔が赤い・ほてり
●機嫌が悪い・元気がない
●おっぱいをふくませると
口の中が熱い
●ひたい・首・脇の下・手足が熱い
かぜ症候群のケア
@水分補給 熱があると汗をかき水分不足になります。
欲しがるだけ飲ませてもいいでしょう。
(母乳・ミルク・白湯・麦茶・果汁など)
A温度管理 汗を沢山かくと体力を消耗します。
汗をかかない程度の温度にしましょう。
(18〜20度くらい)
B汗をかいたら着替えをこまめに
C外出は避けましょう。