手足口病
夏に流行る風邪のなかで
手のひら、足の裏、おしりや膝の裏、
口の中などに米粒大の
水疱ができる症状の
あるものを手足口病といいます。
手足口病の症状・経過
熱はでないこともあり、
水疱にいたみもかゆみもありません。
ただ口の中に水疱ができきた場合は
破れてカイヨウになるので、
食欲が落ちてしまう事も。
水疱は1週間程度でしぼんで消えます。
手足口病のケア
自然に治るのを待つのが一般的。
自然に治らない場合は念のため
小児科へ受診しましょう。