出産育児赤ちゃん子育て支援
ママは育児中
赤くプクッとふくれ盛り上がることが多く、まん中に小さな刺し口が見られます。
虫の種類によっては刺し口がはっきりせず、みずぶくれになったり、赤いしこりになることもあります。
刺されたところは、かゆみがあります。
かきこわしているうちに、ジクジクとした固いブツブツが出来ることがありますが、これを小児ストロフルスといいます。
注意したいのがハチ。
激しく痛み、赤く腫れます。
スズメバチでは生命の危機に関係することがあります。
市販の薬で十分ですが、特にかゆみが強い場合は抗ヒスタミン軟膏やステロイド剤を使います。
かきこわさないように、爪は短く切って、手は清潔に。
ハチに刺された時は傷口に口をつけて毒気を吸い取り、冷やして、すぐに病院に行きましょう。
皮膚の病気