原因はムンプスウィルスです。
せきやくしゃみでうつります。
生後6ヶ月まではうつる事は少なく、
3〜4才では感染しても症状がでない事も。
5〜6才からは症状もはっきりでます。
潜伏期間は2、3週間。
まずは耳の下がはれてきます、
ときにはあごの下まではれる事も。
片方だけはれる子もいます。
熱が高くなければ、
口の中の不快感は特に心配ありません。
食べやすい物、飲み込みやすいものを用意しましょう。
熱が下がらず頭痛や吐き気を伴う時は、
髄膜炎の疑いもありますので急いで受診しましょう。
また耳の下、あごのはれは
おたふくかぜ以外でもおこるので、
必ず1度は受診しましょう。
予防接種は1才以上で
かかったことのない子が対象です。
任意摂取で費用は自費になります。
大人になると、重くなりやすい病気なので、
かかった事のない親なら
子どもといっしょに予防接種を受けて下さい。