必要な睡眠
大人は多少眠くても我慢して起きていられますが、乳幼児にはそれは無理です。
いったん眠くなると、体の欲求に正直に反応して、どんなに揺り起こしても眠ってしまいます。
ですから、赤ちゃんは絶対に睡眠不足にはなりません。
ただし、夜眠そうになったら、なるべく静かにするなど、気をつけてあげることは大切です。
また大人にもたくさん寝なければダメな人と寝なくても平気な人がいるように、赤ちゃんの場合にも、必要な睡眠時間には個人差があります。
昼寝もせず、夜なかなか寝ない子も、案外ママが気づいていないだけで、こまめに睡眠をとって、本人が必要とする分は確保しているのです。