寝相が悪い
この時期の赤ちゃんが、おとなしくじっと寝ているとしたら、体調が悪いときぐらいかもしれません。
寝相が悪いのはあたりまえで、むしろ健康な証拠。
エネルギーが満ちあふれていて、夜寝ているときでもじっとしてられないのです。
少しぐらい布団から飛び出しても、赤ちゃんはそのぐらいですぐに風邪をひいたりはしませんので、あまり神経質になることはありません。
どうしても気になる場合は布団の端を紐でしばったり、マジックテープなどでとめたりして、どんなに動いても布団から出れないように工夫をして、寝冷え対策をするのもいいと思います。